2011年09月24日
シューレの島時間で醤油に出会う




「島フードのススメー小豆島再発見!醤油ソムリエールと楽しむ本物の味」に9月22日参加しました。(*^O^*)
実際、料理では、使うけど…。
特徴やどんな料理に適しているか、参加するまで、知らない事が多く、魚の煮付けは、濃口醤油、野菜の煮物は、淡口醤油と決めつけてた。
今回、醤油ソムリエールの黒島さんと出会い、醤油もお店や職人の作業一つで、味や香りなどが違う事がわかった(o^−^o)
料理に少したすだけでも、まろやかになる!なんか魔法みたいな感覚になる!
今回テイスティングした三種類の醤油です。
◎正金醤油
淡口「初搾り淡口(生)」
◎ヤマヒサ
濃口醤油
◎ヤマロク醤油
再仕込醤油「鶴醤」
Posted by たかちゃん
at 22:38
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。