2010年10月10日
千円で体験('_'?)




今、香川漆器の魅力を紹介する「香川の漆器 伝統工芸士まつり」が明日まで開催しているよ。
さっそく彫漆の体験に挑戦。
※彫漆は、香川漆器の技法の一つです。何層にも色漆を塗重ねた板に模様を書き、彫刻刀で彫り下げて、模様を立体化していきます。
モチーフは、蝶
体験中は、伝統工芸士の先生方が沢山いるので安心して彫る事が出来るからいい。
二時間半粘りました。( -。-) =3
漆器は、買うと高いが、体験は、手頃な値段で出来、自分で作れて、二倍の満足感が味わえるかも…
Posted by たかちゃん
at 22:50
│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。