2008年10月20日
人の繋がりを…体験記





18日の、さぬき漆体験はお陰様で満員御礼(*^_^*)
体験もお食事も大満足で立ち寄り店や、美術館に(*⌒▽⌒*)
最初は、緊張してた喋りも、時間とともに〜。
町の歴史は、参加者からも教えて頂きながらV(^O^)の町歩きも、いいかなぁ?
本当にお疲れ様でした。
参加して下さった皆さん、本当にありがとうございます。
皆さんに会えて、嬉しいです。
その後、ミッフィーとるいままの三人で〜
夜の善通寺の町歩きに…!昼間とは違う体験が出来ちゃうから凄い!
やみつきになるミンチコロッケは、手ごろな価額で最高(☆▽☆ )
夜遅くまで、お疲れ様でした。
19日は、ミッフィー主催の直島まるごとツアーのお手伝いに…。
町歩きは、人と人とを繋いで、様々な情報交換の場に……!!(^-^)v
凄く嬉しい事です。
10月にしては、汗ばむ天気で島では、お祭りもあり、サプライズが゛沢山のツアーに満足でした。((o(^-^)o))
事故もなく、ツアーが、終えて今、スタッフ側も安心してます。
本当に、暑い中ありがとうございました。
(@^O^@)私の週末日記でした。
Posted by たかちゃん
at 21:31
│Comments(2)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
とても有意義な時間をありがとうございました。
伝統・人との出会い・・・まちかど漫遊帖っていいですね。
18日に参加させていただきました。
大変お世話になり、ありがとうございました。
とってもとっても楽しかったので、レポ書いてみました。
あしたさぬきさんのホームページで、後藤さんのブログを拝見させていただいたのでリンク貼らせていただきました(事後報告ですみません)。
何気なく過ぎていく日常に潤いをくれる、まちあるき、ステキな企画ですね☆。