この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP  at 

2008年09月28日

醤の郷!やっぱり伝統はすごい!

まち歩き好きの彼と一緒に、スローな小豆島の伝統に触れながらのツアー。
近い所ってなかなか足が、出ないけど、素麺作りの珍しい体験(箸わけ)が出来るとあって、興味津々!(*^_^*)
早速、歴史や工程を聞き、いざ体験へ。
箸わけ作業は、お姉さんに教えて貰いながらの作業。コツを覚えたら後は…
初めて工場内で頂く、(生素麺)の味に二人とも感動(*⌒▽⌒*)

ヤマロクさんでは、五代目さんが、説明してくれるよ。ここでは、彼のオススメが有るみたい!(=⌒ー⌒=)
一度は食べてみたい

お昼は、全国でも評価の高い宿として人気の「島宿真里」
料理も雰囲気も、最高でした。一度は、泊まってゆっくりするのも有り〜。

島の味に触れながら、散策。いろんな発見が、出来るってするのも素晴らしい!\(^o^)/

マルキンの記念館では、噂の醤油ソフトアイスやお土産も頂きました。
ありがとうございました。
  


Posted by たかちゃん  at 16:45Comments(1)

2008年09月25日

怪しげな集まりに誘われて

今日は、お招き下さり、ありがとうございます。自由席さんの温かな言葉に誘われて…
美術館通りにある、喫茶店でなにやら、素敵な仲間の集まりがあるお店があるの知ってた?
私は、近くなのに、初めて入るお店なんだ。ヾ(^▽^)ノ
ワクワクして喫茶店のドアを開けた私。

そうそう、漫遊帖の私のコース宣伝「漆塗りの体験」も伝える事が出来、参加して下さる方もいたのが、凄く嬉しいです。自由席さん、ありがとうございます。いろんな方の参加を待ってます。
o(^o^)o

29日の件、参加する方向で頑張ります。
指導の方、よろしくお願いします。
(*^_^*)今日は、ご馳走さまでした。ありがとうございました。
  


Posted by たかちゃん  at 22:22Comments(0)

2008年09月16日

自由席さんへ

今日は、お店に思いがけなく来て下さり、ありがとうございます。

近いので、お店に遊びに行きます。o(^o^)o
  


Posted by たかちゃん  at 23:49Comments(1)

2008年09月05日

ベロタクシーが来た〜?

今、香川でマスコミで、すご〜く話題のちょっと珍しい乗り物
ベロタクシーと言い自転車タクシーの事
今日は、朝から私気合いが入ってます。
それにしても、報道陣の数が凄い(笑)
直島行きのフェリーに……。
ミッフィー
と一足早く、体感してきました。
体格の大きい人でも安心した走りで、凄く快適な空間
直島のアートの世界をエコカーでぐるっと巡り、他では味わえないよ。
直島は最高かも!
これからの季節におすすめします
  


Posted by たかちゃん  at 21:22Comments(0)